【お知らせ】札幌市とポロクルおよびドコモ・バイクシェアが「災害時におけるシェアサイクルの利用等に関する協定書」を締結しました
札幌市と特定非営利活動法人ポロクル(以下、ポロクル)および株式会社ドコモ・バイクシェア(以下、ドコモ・バイクシェア)は、札幌市が災害発生時に行う応急・復旧活動において、シェアサイクルを活用することにより、被害状況の把握や連絡調整等の円滑な遂行を図ることを目的とした、シェアサイクルの利用に関する協定を締結いたしました。
既に、札幌市とポロクルは、平成27年4月24日に「災害等の発生時における応急・復旧活動の支援に関する協定」を締結していましたが、令和3年度に、ポロクルがシェアサイクル事業において、ドコモ・バイクシェアが提供する新しいシステムを用いた本格的な連携を開始したことを機に、以前の協定内容を見直し、ドコモ・バイクシェアを含めた三者で再締結する運びとなりました。
■協定の名称
「災害時におけるシェアサイクルの利用等に関する協定」
■協定締結日
2022年3月16日(水)
■協定締結の目的
災害時において、札幌市が行う様々な応急・復旧活動に関わる職員の緊急移動手段としてシェアサイクルを活用し、迅速かつ円滑な応急・復旧活動を図ることを目的とする。
■本協定に基づく事項(一部抜粋)
(1)災害時専用ICカード等の貸与
(2)災害時における札幌市のシェアサイクル利用
(3)その他三者が協議の上定めた事項
■株式会社ドコモ・バイクシェアからのプレスリリースはこちら(外部のウェブサイトに移動します)
https://www.d-bikeshare.com/news/detail/20220317_2