附帯事業
2024.12.01
北海道まちづくり研究会での話題提供(11月18日)
2024.11.01
第15回 全国シェアサイクル会議に参加(10月28日)
2024.09.01
環境広場さっぽろ2024に参加(8月24日)
2024.08.15
第9期北海道総合開発計画「9期計画号」試走会の実施(8月6日)
2024.08.01
「日本シェアサイクル政策研究会による政策提言」をこやり国土交通大臣政務官に手交・提出(7月30日)
啓発活動
2024.07.15
第9回全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議への参加 (7月8日~12日)
2024.07.01
交通安全こども自転車北海道大会の実施運営に協力(6月29日)
2024.06.15
BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024へ参加(6月5日)
電波の日及び情報通信月間記念式典にて表彰(6月3日)
2024.06.01
自転車一斉日における矢羽根型路面表示路線の周知(5月17日)
サイクルサテライトキャンパス2024において出前授業を実施(5月9日・10日・13日・7月17日)
2024.04.15
サイクルセーフティキャンペーン開始式に参加(4月10日)
2024.02.15
第14回 全国シェアサイクル会議(1月23日)
2023.12.01
自転車ヘルメット着用促進モニター事業の実施(4月9日~11月12日)
第10回 自転車利用環境向上会議 in仙台・名取(11月3-4日)
2023.11.01
北海道 NPOフェスティバル 2023への参加(10月28・29日)
2023年度 JIC/JSCA合同研修会in札幌(10月12-13日)
2023.10.01
「CHANGE FOR THE BLUE」×ポロクル海洋ごみ対策プロジェクト(5月28日~9月24日)
北海道開発局札幌開発建設部との災害協定に基づいた連携訓練(9月1日)
2023.09.01
TOWN PICNIC Sapporo 2023(7月29日)
狸小路周辺における交通安全街頭啓発の実施について(9月15日)
「道路ふれあい運動」「道の日」街頭啓発活動やパネル展示(8月10日)
2023.08.01
第58回交通安全子供自転車北海道大会(7月16日)
自転車利用者に対する矢羽根型路面標示の周知及びヘルメット着用、運転ルール・マナー定着のための街頭啓発活動及び交通指導取締まり(7月14日)