【ご報告】 BICYCLE-E·MOBILITY CITY EXPO2024に「水素で走るポロクル(試作品)」を出展しました

2024.06.27

2024年6月5日(水)・6日(木)、東京で開催された「BICYCLE-E·MOBILITY CITY EXPO2024」に、『水素で走るポロクル(試作品)』を出展しました。

———————————————————————————————————————-

BICYCLE-E·MOBILITY CITY EXPO2024とは?
環境に優しい高機能モビリティを活用した“まちづくり”を推進する未来志向の展示会。まちとまち、人と人をつなぐ自転車・電動モビリティによって、新たな暮らし、闊達なライフスタイルの創造を目指しています。

———————————————————————————————————————-

ポロクルは、トヨタ自動車北海道株式会社との共同で開発に取り組んでいる、「FCアシスト自転車」の試作機を展示しました。 FCアシスト自転車とは、『水素』による燃料電池を動力源とする自転車のことで、ブルーのグラデーションにデコレーションされた車体が目を引くブースには、たくさんの方が足をとめ、関心を示されていました。

共同出展のNPO法人エコ・モビリティ サッポロ(※)様が展示したFCアシスト自転車タクシー「ピオニエ(Pionie)」のデザインパース案も、人気投票などで大盛況でした。

皆様からのご質問やお声掛けから、水素が未来のエネルギーとして注目されていることを実感する大変貴重な機会となりました。お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございます。

私たちは、水素エネルギーを活用した持続可能なまちづくりを推進している「環境首都・札幌」において、これまで以上に環境にやさしい移動手段の提供、身近な水素の活用・普及促進を後押しし、札幌市が目指す水素社会の実現に貢献してまいります。

※ NPO法人エコ・モビリティ サッポロ:札幌で自転車タクシー「VELOTAXI」を運営している団体

・イベント展示に関するプレスリリースはこちら
・ポロクル公式Youtube『水素社会を拓く!』はこちら

page_top